京都北部地域与謝野町の車屋さん安田自動車。車の販売・車検・故障修理・鈑金塗装・保険他、車に関する小さな事から大きな事まで確かな技術と親身な対応でお客様のカーライフをサポートいたします!
5月 312014
 

ワイパーを動かすとガラスからはみ出てしまう、との事でご来店いただいたのはマツダのデミオにお乗りの女性のお客様。

動かしてみると、ワイパーがガラスの右端を通り越しピラーまではみ出してしまっています。

真っ先に疑われるのは、ワイパーアームの取り付けの緩み。

IMG_1401330092954

確認するもボルトが緩んでいる様子はありません。

そこでアームを手で持ち左右に動かしてみると、約10センチぐらいの遊び(ガタ)があるのが確認出来ました。

どうやらワイパーを動かしているリンク関係に問題がありそうです。

 

さっそく確認のためワイパーリンクを取り外します。

リンク&モーターはこのカウルの下にあります。

IMG_1401338871685

 

こちらが取り外したワイパーリンクとモーター

IMG_1401339098103

 

2本あるリンクロッドの一つの、ボール軸受けのグロメットが破損していました。

これがガタつきの原因で、その遊びの分だけ余計に動き、ワイパーがガラスをオーバーランしてしまったんですね。

破損した部品を交換し修理完了。

 

これで安心して今年の梅雨シーズンを迎える事が出来そうです。

5月 282014
 

今年はまだ5月の末にも関わらす、連日の暑さで車に乗るのにエアコンが早くも大活躍。
梅雨はどこいった?というかこれから来るみたいですが(汗

そんな事で、車検で入庫されたお車のエアコンのフィルターを交換しました。
長い間交換してなかったみたいで、結構汚れてましたね。
IMG_1400831489057
え?車のエアコンにもフィルターあるの?って思われた方、もしかしたらとても汚れてるかもしれませんよ。
汚れがひどくなると風の出が弱くなったりします。

気になる方は、お気軽にご相談下さい!

 

 

5月 142014
 

メーターに何か黄色いランプが点灯するので見てほしい、とご来店いただいたのはワゴンRにお乗りの女性のお客様。

メーターを確認するとタイヤパンク警告灯のウォーニングランプが点灯していました。

DSC_0523

タイヤにパンクなどの異常があると、それを警告するものです。

この機能はワゴンRやマツダAZワゴンの上級グレードに装備されている機能で、スズキ車に限らずトヨタ等でも装備されている車もあります。

 

お客様にランプ点灯の理由を説明し、タイヤのパンクがないか調べることにしました。

まずは4輪各タイヤの空気圧をチェック。

すると右リアタイヤの空気圧が1本だけ低いのが確認できました。

タイヤを取り外詳しくし調べると、釘が刺さっているのを発見。

釘を抜きパンク修理しました。

 

その後、パンク警告灯を消さないといけないのですが、方法は運転席左下にあるリセットスイッチを長押します。

DSC_0524

 

場所はパーキングブレーキの上あたりですね。

長押しすると警告等が点滅した後、消灯します。

 

説明書によるとタイヤ交換等で空気圧を調整した時にも、リセットをした方が良いそうです。

 

ここでどうやってタイヤの空気圧をチェックしてるの?と疑問の方もおられると思いますのでちょっと解説を。

仕組みは、ABS装着車にはABSを作動させるために、走行時に4輪各車輪ごとのタイヤ回転数をセンサーで読み取る機能があります。

それを利用し、パンク等で一本だけ空気圧が低い状況等で回転数がおかしい場合などに、コンピューターが判断し警告等を点灯させるのです。

ですからパンクしていなくても、1本だけタイヤサイズの違うタイヤを装着しても点灯します。

 

皆さん、タイヤ交換時には必ず空気圧調整を、またそれ以外でも豆な空気圧点検を心がけて下さいね。

5月 052014
 

今月の表紙を飾るのは、与謝野町内にある古墳公園です。

ちなみに一緒に写ってる車はホンダヴェゼル。詳しくは試乗レビューをご覧下さい。

DSC_0460

 

与謝野町立古墳公園は約1600年前の国指定史跡「蛭子山・作山古墳」を復元整備した珍しい大規模歴史公園で、園内には、復元した5基の円墳・方墳・前方後円墳や現存の大型前方後円墳などがあります。

公園内にある「はにわ資料館」では、古墳時代の作られた様々な出土品が展示してあります。

また公園敷地内にある古墳には、木々が残る山のような物もあり、また公園中央には広い芝生スペースもあるので、歴史にそれほど興味の無い方やお子さん連れの方でも、自然散策等で楽しめると思います。

実際にうちの保育園に通う子供も、この公園に遠足で度々訪れているようです。

4~5月には鯉のぼりが泳いでいますし、また秋には公園内でイベントもされていうようですよ。